生きてもいないし死んでもいない、それが今の御前珠里だと思っています。
ヒトではないもの、人は私を天使だとか悪魔だとか呼ぶ、一番呼ばれ慣れているのは妖精。
当たり前に生きている人ほど、死に近いと感じる。
死にたい、消えたい、滅びたい、葬られたいと願っても、隣に居る人より生きていく気がする。
季節的なものか、少し落ち込んでいて、寂しくて、お姉様に何でもないメールを打ちました。
返事に嬉しくなるも、やはり寂しい。
夢のせいよ、パラレルワールドを垣間見たせいよ。
夢の中ではぎこちなくとも触れ合うことができるのに。
ギャラクシアンの台本を昨夜貰いました、何度読んでも同じところで号泣してしまう、気持ちが入ってしまう。
実際に道具を手にしたとき、壊れてしまうかもしれない。
さて台本覚えられるかな……
昨日は全身某おメゾン様のお洋服で、そんな愛するおメゾン様でお買い物をして、大好きなカフェーでまったりして、ディズニー映画を観て。
それが日常だった少し前。
今年に入って動き回って疲れちゃつてるのかな。
それとも、頑張る必要がなくなってしまったから、やる気が起きないだけなのかな。
ステージに立つとき、カメラの前に立つとき、それ以外では気を張らない、お仕事は幸せを感じるから、頑張る。
30日は横浜におります。
お仕事次第で早い時間からおります。
御前珠里が生まれ、それが世の中に知らされたのが、ちょうど去年の……
もうやめます、この話は。
今日はお舞台でした
帝一の國。
ついこの前ライチ光クラブを楽しんだばかり、ゼラを演じた木村了くんがあの帝一くんを演じると思うと、胸が熱いと思いつつ……
ひゃぁーすばらしかった……
ふんどしのシーンが、エロティックで、ひやあああ…近かった。。
そして10人にあたるサイン入りポスターがあたってまった。。
明日は、伝次郎ショー。
縄をください、何も考えられなくなる縄を。
御前珠里が生きてるところを、死んでるところを、視て。